今年もワクチンの季節がやってきました。
そう・・・。
去年はワクチンアレルギーがでてしまい、救急にいきました。
(去年の日記はこちら)
「またお尻にプスッとやられたでしゅ・・・」
今年は先生と相談した結果、5種のワクチンで様子をみることに・・・。
去年は4時間後にアレルギーの反応がでてきた。
今年は2時に注射をしてもらい、夕方異常なし、9時を過ぎても異常なし。
これならいけるかなぁ~。と、布団にはいったころ・・・。
「なんだか手ってがムズムズするでしゅよ・・・」
がびぃぃ~ん。
指の間が真っ赤に腫れている。 ホッペもうっすら腫れてきている。
でも、去年ほどひどくはない。
このまま様子をみて、ひどくなったらすぐに病院に・・・。
と思っていたのだけど、幸いひどくなることはなかった。
「 カイカイVS睡魔 で、睡魔の勝ちでしゅ♪」
グリも布団にはいって30分くらいは手を舐めたりしていたけれど、
眠さが勝ったみたい。
ワクチンという抗原物質、異種タンパクが体内に入る為、
稀ではあるがアレルギー反応をおこす場合があります。
軽い状態では顔が腫れるなど中には重篤なアナフィラキシーショックをおこす場合
もあり、そのような症状があらわれたら即時動物病院での治療を受けましょう。
命に関わるような全身性ショックは数千~1万件に1件ぐらいだそうですが、
高い予防効果の反面、高いリスク
も、あることを忘れないようにしましょう。
最近のコメント